
2025年9月27日(土)、10月4日(土)に音楽学部オープンキャンパスを開催します。
是非ご参加いただき、京都市立芸術大学音楽学部の魅力を存分に体感してください。
なお、台風等の天候又はその他の都合により、内容の変更?中止の可能性があります。
その場合は、本学HPでお知らせします。
申込方法
音楽学部オープンキャンパスは全て事前予約制〈先着順〉です。
オープンキャンパス予約システム「OCANs」を利用して、9月10日(水)17時から事前申込を受け付けます。
?申込みの際に、OCANsのアカウントを作成する必要があります。
?「@ocans.jp」と「@kcua.ac.jp」からのメールを受け取れるように設定してください。
?アカウント作成後、登録されたメールアドレスに申込完了メールが送信されます。
?各イベントに申し込んだ時は、申込完了メールは送付されません。ご自身の申込状況はOCANsのマイページからご確認ください。
?9月27日(土)開催のイベントへ申込した場合、「受講証」が発行されます。
?「受講証」画面下の受付ボタンをスワイプした状態で、ご参加ください(イベント開始90分前からスワイプが可能です)。
?10月4日(土)開催のイベントへ申込した場合、「参加証」が発行されます。
?「参加証」画面下の受付ボタンをスワイプした状態で、ご参加ください(10月4日(土)8時30分からスワイプが可能です)。
音楽学部WEB全体説明会 専攻別オンラインガイダンス
オンライン会議サービス「Google Meet」を使い、音楽学部WEB全体説明会?専攻別ガイダンスを実施します。
ガイダンスでは、教員及び在学生から各専攻の特徴や授業の内容等を紹介し、参加者からの質問にもお答えします。
日時 |
2025年9月27日(土)9:30 ~ 14:00 |
---|---|
開催方法 |
Google Meet |
開催内容 (ガイダンス対応教員) |
音楽学部WEB全体説明会
9:30~10:00(予定) 専攻別オンラインガイダンス 10:00~10:45?弦楽専攻 豊嶋泰嗣教授、戸上眞里教授、上森祥平准教授 ?管打楽専攻 村上哲教授、加瀬孝宏准教授、森本瑞生講師 10:00~11:30?音楽学専攻 太田峰夫教授、池上健一郎教授、川端美都子教授、正田悠講師 11:00~11:45?作曲専攻 岡田加津子教授 ?ピアノ専攻 塩見亮准教授 13:00~14:00?声楽専攻 上野洋子准教授
|
その他 |
?オンラインガイダンスにご参加の際、通信環境の調整は各自でお願いいたします。 ?スマホで参加される方は事前にGoogle Meetの公式サイトから、Google Meetアプリをダウンロードいただきますようお願いいたします(ダウンロードは無料です)。 |
在学生の公開レッスン等の見学
本学学内で在学生の普段のレッスン等の様子を見学していただけます。
日時 |
2025年10月4日(土曜日)10:00 ~ 16:50 |
---|---|
開催場所 | 京都市立芸術大学(京都府京都市下京区下之町57?1) |
開催内容 |
作曲専攻11:15~12:15 作曲専攻生の作品紹介コンサート (B棟地下1階 笠原記念アンサンブルホール)
指揮専攻16:10~16:50 阪哲朗教授 指揮レッスン/ オーケストラ授業見学 (A棟3階 堀場信吉記念ホール) 10/5(日)開催「オーケストラ協演2025」のリハーサル見学予定
ピアノ専攻13:00~14:00 塩見亮准教授 レッスン (B棟地下1階 笠原記念アンサンブルホール)
14:15~15:15 上野真教授 レッスン (B棟地下1階 笠原記念アンサンブルホール)
弦楽専攻11:15~12:15 戸上眞里教授 ヴァイオリンレッスン (B棟1階 中合奏室)
13:00~14:00 上森祥平准教授 チェロレッスン (B棟3階 小合奏室)
14:15~15:15 豊嶋泰嗣教授 ヴァイオリンレッスン (B棟1階 中合奏室)
14:15~15:15 西口勝非常勤講師 コントラバスレッスン (B棟3階 小合奏室)
管?打楽専攻(管?打合奏/吹奏楽)10:00~11:00 村上哲教授、加瀬孝宏准教授、森本瑞生講師 (A棟3階 堀場信吉記念ホール)
管?打楽専攻(管楽器)10:00~11:00 富久田治彦非常勤講師 フルートレッスン (B棟3階 中合奏室)
11:15~12:15 岡本哲非常勤講師 トロンボーンレッスン (B棟3階 小合奏室)
11:15~12:00 中野陽一朗非常勤講師 ファゴット (B棟3階 専門講義室3)
13:00~14:00 村上哲教授 ホルンレッスン (B棟1階 中合奏室)
13:00~14:00 菊本和昭非常勤講師、白水大介非常勤講師 トランペットレッスン (B棟3階 専門講義室3)
15:30~16:30 福田彩乃非常勤講師 サクソフォンレッスン (B棟1階 中合奏室)
15:30~16:30 加瀬孝宏准教授 オーボエレッスン (B棟3階 小合奏室)
管?打楽専攻(打楽器)13:00~14:00 森本瑞生講師 打楽器レッスン (B棟地下1階 打楽器アンサンブル室)
声楽専攻15:30~16:30 久保和範教授 レッスン (B棟地下1階 笠原記念アンサンブルホール)
音楽学専攻11:15~12:15 正田悠講師 演奏科学の計測体験 (B棟3階 講義室3)※
13:00~14:00 太田峰夫教授 「西洋音楽史」模擬授業 (B棟3階 講義室3)
14:15~15:15 正田悠講師 学生による専攻紹介 (B棟3階 講義室3)
15:30~16:30 正田悠講師 演奏科学の計測体験 (B棟3階 講義室3)※ ※「演奏科学の計測体験」は2回とも同じ内容です。
|
その他 |
?定員に達した時点で受付を終了いたします。 ?レッスン等の見学は保護者?同伴者も2名まで可としますが、進学希望者の入場を優先しますので、予めご了承願います。 ?構内に駐車場はございません。各種公共交通機関をご利用のうえご来場ください。 ?見学可能エリア以外の立ち入りはご遠慮ください。 |
お問合せ先
京都市立芸術大学事務局 教務学生課入試担当
- TEL:075-585-2005
- e-mail:opencampus@kcua.ac.jp